YAMANASHICUISINE
1912年の創業から紡いできた、古名屋伝統の料亭の味。
隅々まで行き届き、深く、あたたかな『おもてなし』を、
お料理を通じてお届けします。
1912年の創業から紡いできた、古名屋伝統の料亭の味。
隅々まで行き届き、深く、あたたかな『おもてなし』を、
お料理を通じてお届けします。
「創業100年の誇り、未来100年の望み」
古名屋は大正元年の創業から、
時代とともに変化する「食の慶び」を追求してきました。
創業当初から、たくさんのお客様に憩いの料亭としてご愛顧いただく中、
どれだけ時代が移り変ろうとも、創業から守り抜いていることがあります。
それは、お料理を通して喜びと驚きの体験を贈りたいという気持ち。
今までの100年の誇りを胸に、これからの100年を見据えて、
結婚式において一番のおきもちが伝わるお料理を大切なゲストへ。
「大切な一日には、ふるさとの誇り」
古名屋は食材一つひとつにもこだわります。
日本一長い日照時間、高地特有の昼夜の寒暖差、
南アルプスからの豊富な天然水、有用微生物に富んだ肥沃な土。
素晴らしい食材を育てる環境が、これほどまでに整った土地があるでしょうか。
山梨の大地が育てた恵の食材。その一つ一つを厳選しお届けいたします。
「素材を活かした繊細なホテルスイーツ」
おふたりの大切な日を最高の笑顔で迎えてほしい、
その想いでご用意するウェディングケーキは、素材からこだわっています。
国産小麦を中心に、口溶けが良いもの、石臼で挽いたもの、目が細かいもの、逆に大きいもの、
各商品ごとに使い分けをして、しっかりと粉に火を入れて、素材の味を100%引き出します。
そうしてつくりあげる古名屋のスイーツは、
とても滑らかで口当たりが良く、甘さ控えめで品のある味に仕上がります。
「チョイスオーダーシステム
ひとえに、ゲストの満足のために…」
幅広い年齢層の方が出席する結婚式。
「普段フレンチを食べなれない方にも喜んでもらいたい」という想いから考えたもの。
結婚式では叶わないことを体験して喜んでほしいという想いから、
ゲストのお好みで「和・洋・中」をレストランのようにオーダーできるという
チョイスオーダーシステムが誕生しました。
おふたりに代わって美味しい料理を振る舞うのが役目。
手間を惜しまずこだわることで、必ず伝わる。
おふたりの想いを形にし、大切なゲストを心を尽くしておもてなしいたします。
人気の会場見学フェアをチェックする